
【 お米を選ぶ際、どんな不安や不満、疑問を感じますか? 】
・ 魚沼産こしひかりは食べたことはあるけど、あれは本物の魚沼産だったのかな。
・ 本当に新潟米?魚沼米?産地の偽装がされていないか不安だ。
・ 食味ランキング毎年特Aの新潟魚沼産コシヒカリなら間違いないの?
・ スーパーのお米では満足できない!だけどどこで買っていいかわからない・・・。
・ 安いだけのお米は不安だし嫌だけど、おいしいお米をできるだけ安く買いたい!
・ 信頼できるところでお米を買いたい!
・ ブレンドなしのおいしいお米が食べたい!
・ お米の選び方がわからない・・・。
流通で変わるお米の質
【 不安や疑問の種・・・実はお米の流通経路にあり!? 】
「おいしいお米の選び方」その極意は、お米の流通ルートを知ることにあり!
【 実家の米が選ばれる理由 】
単一農家さんのお米をお届けしています。 |
カントリーエレベーターの時点で混ぜられてしまうので、お米屋さんやスーパーで 買うことはほぼ不可能です。実家の米では単一農家さんのお米が買えます! |
当然、価格調整(価格を抑える)のためのブレンドも行いません。 |
お米屋さんではブレンドするのが一般的です。 実家の米はブレンドなし! |
実際に食べて、おいしいお米だけ入荷・販売しています。 |
農家直送でも不可能です。実家の米ならではのメリットです! |
より詳しく知りたい方はページ下へ
ほかでは買えない厳選された新潟米が、ここにあります。
発送当日精米、本州送料無料(他地域も割安送料)
もっといろいろ詳しく教えて!
お米には意外と知られていないことが沢山あります。みなさんの周りの人にも教えてあげてください。
【通常流通での問題点】 流通経路が複雑になっており、偽装が発 複雑 になればなるほど、多くの業者を介せ 中間流通コストがかかる。 少しでも安く販売するため、価格調整のた |
|
生産農家→実家の米→消費者さん いたってシンプルな流通経路。 中間流通コストの削減と同時に、偽装の防 単一農家さんのブレンドなしの厳選された |
|
【農家直送での問題点】 去年はおいしかったのに、今年はどうもお 年によって、デキの良し悪しが出てしまうのは
収穫期からしばらくすると、売り切れにな 年間予約など、販売が確定している分以外の 追加注文ができなかったり、収穫期のみの受 |
![]() |
実家の米では、実際に食べてみて、期待に 今年のお米がおいしくても、来年のお米はわ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 1農家さんだけでは売れ残りなどのリスクも 複数の農家さんにご協力頂くことで農家さん
のリスクを分散しています。 これらのことが生産農家さんにも喜ばれなが
ら消費者さんにも安く、おいしいお米をお届け できる理由です。 |
「お米選び」に失敗しないために
まずはお米事情を知ってください。おのずとおいしいお米の選び方がわかってきます。
現在の日本のお米の生産量は1000万トン弱です。その中の8万トンが魚沼産こしひかり。その魚沼産こしひかり8万トンの半分が縁故米として内輪で消費されてしまいます。
市場に出回る魚沼産こしひかりは収穫量の半分の4万トンということを考えると、魚沼産こしひかりの入手が困難になるのは当然とも言えます。
なぜ「ブレンドなしの魚沼産こしひかりは、魚沼に親戚や知り合いでもいない限り手に入らない」と言われ
るようになったのか。
・市場ではブレンドなしの魚沼産コシヒカリが買えないって本当?
極端に安いお米はブレンドの可能性が高くなります。安いからといて飛びつくのは失敗のもととなります。
価格を知ることで、知らず知らずのうちに偽物やブレンド米を買わされてしまうことを多少なりとも回避できます。
・新潟米(魚沼産こしひかり、新潟産こしひかり)の相場はどのくらいなのか
・新潟米(魚沼産こしひかり、新潟産こしひかり)現地価格はいくらくらいなのか
ブログではお米の価格情報や、お米を取り巻く諸問題、魚沼最新情報まで随時更新しています。
知っているのと知らないのでは、お米の選び方が変わってきます。
実家の米では
「安いが品質も悪い」ようでは意味がありません。無駄なコストはどこにあるのか考えました。
・ 検査を通しても市場で販売されるときにはかなり疑わしい状態で販売されている
・ 流通が複雑になっているため、無駄なコスト、偽装などの不正が起こりやすくなっている
こんな現状を見て、「実家の米」では、農家直送米と同様、未検査米ではありますが、農家やその親戚・
知り合いしか手に入れることができないと言われているブレンドなしの魚沼産こしひかりを販売します。
・ なぜ市場ではブレンドなしの魚沼産こしひかりが買えないのか?
魚沼の生産農家さんから直接魚沼産のこしひかりを分けてもらっているので、 検査コスト・流通コストを
削減でき、その分お安くお届けできます。
ずば抜けて安いというほどではないかもしれませんが、できる限り安い価格で新潟厳選米を提供でるよう努めさせていただいております。
ただ安いだけではありません。ブレンド一切なしの新潟米(魚沼産こしひかり、新潟産こしひかりの厳選米です。
私たちが食べているおいしい魚沼産こしひかりを、少しでも多くの方に味わっていただきたい!
本物の新潟産、魚沼産こしひかりの「実家の米」オンラインショップを、新潟魚沼の実家からおいしい新潟米を送ってもらう感覚でご利用いただけたら幸いです。